運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
342件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

鳥取市で長年カイロプラクティックに従事してきた男性で、母親を介護してきた経験から、上半身がやや前かがみのときが最も飲み込みやすいとして、座っただけで前かがみの姿勢が保てる椅子を開発して、二〇一八年に一般社団法人体具開発研究協会から発売しました。国際医療福祉大学と共同で有効性も実証したといいます。  

川田龍平

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

参考人田中誠一君) ただいま御紹介いただきました日本船舶技術研究協会田中と申します。本日は、かようなプレゼンの機会を与えていただきまして、誠にありがとうございます。  船舶技術研究協会ちょっと長い名前ですが、こういう組織を御存じない方がほとんどだと思いますので、まず簡単に当協会の説明をさせていただきます。  

田中誠一

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

出席いただいております参考人は、戸田建設株式会社戦略事業推進室浮体式洋上風力発電事業部長佐藤郁君、丸紅洋上風力開発株式会社代表取締役社長真鍋寿史君及び一般財団法人日本船舶技術研究協会会長田中誠一君でございます。  この際、参考人の皆様に一言挨拶を申し上げたいと思います。  本日は、御多忙のところ、またこの現在のコロナ禍の中、こうして御出席をいただき、誠にありがとうございます。  

鶴保庸介

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

事務局側        第一特別調査室        長        清野 和彦君    参考人        戸田建設株式会        社戦略事業推進        室浮体式洋上風        力発電事業部長  佐藤  郁君        丸紅洋上風力開        発株式会社代表        取締役社長    真鍋 寿史君        一般財団法人日        本船舶技術研究        協会

会議録情報

2017-06-06 第193回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第5号

 圭一君    宮路 拓馬君       八木 哲也君    北神 圭朗君       坂本祐之輔君    篠原  豪君       津村 啓介君    伊藤  渉君       輿水 恵一君    島津 幸広君       真島 省三君    伊東 信久君     …………………………………    参考人    (国際核融合エネルギー研究開発機構ITER名誉機構長)    (未来エネルギー研究協会会長

会議録情報

2017-06-06 第193回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第5号

本日は、本件調査のため、参考人として国際核融合エネルギー研究開発機構ITER名誉機構長未来エネルギー研究協会会長本島修君に御出席をいただいております。  この際、本島参考人委員会を代表して一言挨拶を申し上げます。  本日は、御多用のところ当委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  

松野頼久

2017-05-30 第193回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

科学技術イノベーション推進の総合的な対策に関する件の調査のため、来る六月六日火曜日午前十時、参考人として国際核融合エネルギー研究開発機構ITER名誉機構長未来エネルギー研究協会会長本島修君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

松野頼久

2016-05-10 第190回国会 衆議院 法務委員会 第15号

ここに入っています日本ソーイング技術研究協会試験機関認定をされました。協会筆頭理事名前を見て驚きました。私がこの事件にかかわるようになった、不正を起こした豊田技術交流事業協同組合理事長Iさんが筆頭理事になっておりました。  そこの系列企業には、ソーイング研究会に加入するように通知がずっと出ています。下請企業に対して出ています。

榑松佐一

2016-03-15 第190回国会 参議院 予算委員会 第14号

私の発言は、平成二十三年十二月二十二日の低線量被ばくリスク管理に関するワーキンググループの資料に載っていた数字でありまして、財団法人原子力安全研究協会生活環境放射線、一九九二年に出されたものですが、この資料に基づいております。日本平均年間およそ一・五ミリシーベルトでございまして、ラドンについては日本平均値年間〇・五九ミリシーベルトでございます。

丸川珠代

2014-04-28 第186回国会 参議院 決算委員会 第6号

加えて、相談員研修事業電力会社原発メーカーの幹部が役員を務める財団原子力安全研究協会が行うことになったとの報道がありました。これでは、放射線量はもう問題ありませんよと、帰還ありきの相談事業となり、ますます避難民からの信頼を失って、相談に来なくなってしまうのではないでしょうか。ニーズに応えられない制度であるならば自治体が手を挙げないのも当然だと思いますが、いかがでしょうか。

川田龍平

2011-10-25 第179回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

受託件数の多い順番に並べているんですが、財団法人日本原子力文化振興財団財団法人日本生産性本部財団法人日本立地センター財団法人大阪科学技術センター財団法人原子力環境整備促進資金管理センター財団法人日本科学技術振興財団財団法人電源地域振興センター財団法人原子力安全研究協会、財団法人原子力安全技術センターなど、非常に原発にかかわりの深い団体の巣窟みたいになっているところがメジロ押しなんですが

吉井英勝

2011-04-27 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           中西 宏典君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           朝日  弘君    参考人    (東京電力株式会社常務取締役原子力立地本部本部長)          小森 明生君    参考人    (原子力安全委員会委員長)            班目 春樹君    参考人    (公益財団法人原子力安全研究協会評議員会長

会議録情報

2011-04-27 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

新藤委員長 本日は、参考人として公益財団法人原子力安全研究協会評議員会長松浦祥次郎君、インターナショナルアクセスコーポレーション上級原子力コンサルタント佐藤暁君及び大阪大学名誉教授住田健二君並びに原子力安全委員会委員長班目春樹君及び東京電力株式会社常務取締役原子力立地本部本部長小森明生君に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言ごあいさつを申し上げます。  

新藤義孝

2011-04-26 第177回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

これは、ここにいらっしゃる近藤委員長がまさにその関係での各種委員会のヘッドでやられたわけですが、私自身も参加して、その成果は、九〇年代に、原子力安全研究協会におけるレポートという格好で、一種、民間基準としてまとまっております。  もう少しそれについて申しますと、今ベント、注水等アクシデントマネジメント方策が実際に行われているわけですが、これはその九〇年代に整備したものが生かされている。

尾本彰

2011-04-20 第177回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

政府参考人伊藤洋一君) 御指摘のありました緊急時対策総合技術調査でございますとか防護対策技術調査事業、これにつきましては当初の計画どおり二十二年度で終了しているところでございますけれども、これ以外に放射線医学総合研究所でございますとか、あるいは財団法人原子力安全研究協会こういったところにおきまして医療関係者職種に応じた様々な研修を実施しているところでございます。  

伊藤洋一

2011-04-13 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

そういうことがございまして、放射線医学総合研究所がございますけれども、あるいは財団法人原子力安全研究協会というのもございます。こういったようなところに委託をいたしまして、医療関係者職種等に応じました研修を実施いたしますとともに、緊急被曝医療の訓練を定期的に実施するといったようなことで、被曝医療に関連いたします各種専門人材養成に努めてきているところでございます。  

合田隆史

2011-04-13 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

合田政府参考人 先ほど申し上げました放射線医学研究所、あるいは原子力安全研究協会というところは、そういったような方々に対する研修をお願いして実施していただいているということでございまして、医学物理士方々自身は、さまざまな高度の被曝医療関係医療機関等で活躍いただいているというふうに承知をしてございます。

合田隆史

2008-11-13 第170回国会 参議院 法務委員会 第2号

そこででございますけれども、当省といたしましては、ただいま御指摘のありました社団法人国際労働運動研究協会でございますが、これを所管する立場といたしまして、本日と明日にかけまして同協会に対する検査を行う予定を元々立てておりまして、必要な調査を厳密に行った上で、その結果を踏まえてどう対応をするか、厳正な対応に努めてまいりたいと、このように考えております。

金子善次郎

2008-05-27 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

財団法人原子力研究バックエンド推進センター、RANDECと略称呼んでございますけれども、これにつきましては、放射性廃棄物処分事業重要性にかんがみまして、元々は財団法人原子力施設デコミッショニング研究協会という協会、やはり財団法人だったわけでございますが、それを改組をいたしまして、廃棄物事業に関する調査普及啓発などの業務を追加をしまして、平成十三年一月に設立をされた財団法人でございます。  

藤田明博

2008-04-25 第169回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第7号

どもは、そういう経緯で、四年前から、単なる啓発講座ではなくて連続的な市民講座、本格的な市民講座を、市民インストラクター養成講座と私ども呼んでおりますけれども、県と共催で、私どもは新たに青少年メディア研究協会というNPOを設立したものですから、インターネット時代の賢い保護者方々地域でどう育てるかという取り組みを本格化させたわけでございます。  

下田博次

2007-05-23 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

それを見ると、二十三社に六十七人のOBが在職しているということですが、調べてわかった限りですが、そのうち十四人について見ると、例えば、三井造船に天下った二人の顧問は、一人は一九九七年七月に船舶技術研究所次長で退職し、その直後に社団法人日本造船研究協会技術顧問、幾つか渡って、二〇〇五年四月に三井造船に就職。

吉井英勝

2007-05-18 第166回国会 衆議院 総務委員会 第21号

当該財団法人交通研究協会におかれましては、公益事業としまして大きく二つございます。一つは、交通に関するすぐれた著作、論文、研究あるいは着想というようなものに対しまして賞を出すというものでございまして、三つございました。一つ海事奨励賞海事関係研究に貢献した者に対する奨励。あるいは、海事史研究に貢献した者に対する奨励

福本秀爾

2007-05-18 第166回国会 衆議院 総務委員会 第21号

先生今御指摘のとおり、交通研究協会につきましては、内部留保の割合や職員の体制といった点では、公益法人設立許可及び指導監督基準に十分適合しているとは言いがたい側面があると思います。  そこで、このため、事業の実態を踏まえて、基準に適合していないと考える点につきましては、交通研究協会に対して適時適切な指導をしてまいりたい、このように思っております。

望月義夫